夢を生きる
ホリプロ50年の歴史を
見てました
ここ最近のオーディション
でホリプロの責任者が
タレントになりたいのでしょうけど
あなたたちは、夢を与える仕事でしょう
意欲や一生懸命さが
見受けられない
あなたたちが
夢を与える仕事ができるの?
と
夢を生きる
とは
なんぞや?
と、語りかけられてるような気がして
わたし
医者をしながら
医者だけしても
十分生きていけるのに
なんだろう?
なんでだろう?
って
そう
夢を生き
夢を与えたいのだ!
アイドルみたいに
まきちゃんなり
まきちゃん先生なり
世界に一人しかいない
自分を
どう生きるのか
魅せていくことが
観せていくことが
わたしにとって
夢を生きるということなんだろうと思う
わたしは
深〜い
広〜い
愛の世界を実践したい
それが
わたしの
夢を生きるという一つなんだろうと思う
世界中の人たちが
愛で生きれば
闘いなんておきない
もちろん強要するものではない
だからただただ実践するのみ
愛の世界を生きると